福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

体育教室

27日、今年最後の体育教室がありました。
柔軟体操、マット、鉄棒をしたあとは、ボール投げのコツをつかむための練習をしました!
真っ直ぐに投げることでボールが遠くまでとぶそうです。小学生はさすがのスピードでした。みんな楽しかったようで、終わってからも何度もやってました☺️

! 

その他、体操や鍵盤ハーモニカ練習など日頃の保育の様子です☺️
今年も元気いっぱいの子どもたちでした(^^)

 

  • 投稿日:2024/12/27
page top

年賀状を出しに📮(^^)

25日に自分達で作った年賀状を郵便局に出しにいきました📮
元旦にご自宅に届く予定です(^^)お楽しみに☺️
その後は、大きな公園でたくさん体を動かして遊びました。

  • 投稿日:2024/12/25
page top

クリスマス会🎄

12月24日クリスマス会🎄をしました!
クラスごとに、リズム遊びや合奏などの発表をしました🎵

今回、年中.年長児は鍵盤ハーモニカで「ドレミ♪のうた」に初挑戦!いつもより曲も長く、指使いも難しかったのですが、全身を使っての拍遊びを保育の中で行ったり、指使いの練習を何度も行ったりしながら、当日は自信を持って弾くことができました(^^)
合奏は、三拍子のリズムに合わせて、それぞれのパートのリズムをしっかり叩くことができました☺️

少し難しいことにも頑張って挑戦してみる!
諦めずに最後までやってみる!
みんなで一緒に達成する!
行事を通して、また1つ成長した子どもたちの姿が見られて嬉しかったです(^^)

がんばったご褒美にサンタさんがプレゼントを持って遊びに来てくれました🎁☺️
ちょっぴり泣いてしまう子もいましたが、楽しい嬉しいクリスマス会🎄となりました♡

  • 投稿日:2024/12/24
page top

消防署見学🚒

先日、スカイクラスは消防署見学に行ってきました!
消防車(ポンプ車)の仕組みや色々な道具の使い方を丁寧に教えていただいたり、消防車の中や救急車の中を見学させていただきました。
また、消防服への早着替えの実践も見せていただいたり、実際に持たせていただき「おもたーい!」と子どもたち。約20キロ近い装具を身に付けて走ったり登ったり、火事を消したり人命救助に行ってくださっていることを直に知ることができ、ありがたいことだなと改めて感じることができました。

少し寒かったですが、往復約50分しっかり歩くことができました(^^)

  • 投稿日:2024/12/23
page top

クリスマス制作(リトル.サニー)

リトル・サニークラスのクリスマス制作です🎄
とっても可愛いクリスマスツリーと靴下が完成しました(^ ^)

  • 投稿日:2024/12/20
page top

今日のお仕事

最近のスカイクラスのお仕事の様子です。
数や文字、日本地図などに興味が出てきた子もいます。みんな集中して取り組んでいました。

  • 投稿日:2024/12/16
page top

体育教室(公園にて)

昨日は、体育教室がありました。
縄跳びを使って両足ジャンプをしたり、回し方を教えていただいたりしました。
かけっこやマラソンもたくさんして、体を動かしてきました(^^)

  • 投稿日:2024/12/14
page top

クリスマス制作🎄

スカイクラスのクリスマス製作です🎄
それぞれの発達に合わせて、のりはり、ハサミ切り、毛糸通しなどをしたり、木の実や松ぼっくりなどもつけて素敵なリースが完成しました♡もうすぐ、クリスマス会🎅
サンタさんに会えるのを楽しみにしている子どもたちです☺️

  • 投稿日:2024/12/13
page top

お散歩

晴れ間☀️が見えた時にお散歩に行っています🍂
みんな楽しそうに遊んでいます😉

  • 投稿日:2024/12/11
page top

今日のお仕事

毛糸のタペストリーがどんどん出来上がってきてます😉
みんな上手になりました!🥰

冬のお仕事も盛りだくさん!

  • 投稿日:2024/12/10
page top