福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

感覚のバリエーション

        
トングを使った「あけ移し」をするH君。トングは箸の持ち方につながります。


はさみ切りを上手にした後は、専用の袋に自分で入れて
持って帰ります。
    

感覚教具の「ピンクタワー」と「茶色の階段」を使ってバリエーションをしました。
大きさ、太さを段階づけながら、色んなパターンを作った子ども達。
形の変化に終始、釘付けになる場面もありました。
積み上げる時には、慎重に・・・・、緊張していたR君でした。

 

 

  • 投稿日:2012/09/07
page top

子どもの興味関心

       

感覚教具の「幾何学立体」をやっていると、「わ~箱みたい!」と展開図ができたことに大喜び!
展開図を作りながら物には「面」があることを知った子ども達です。
太針を使って「縫いさし」をしたI君。とても真剣に針を通していました。
フラップに通いだして1ヶ月、子ども達の興味もどんどん広がり、色んな教具に
取り組むようになりました。

  • 投稿日:2012/09/06
page top

使った物は、元の場所へ

        
1才7ヶ月のK君。教具をした後は、きちんと元の場所に片付けることができるようになりました。
使った椅子も机に入れています。

3歳のI君も自分が使った色鉛筆を同じ色の所に片付けられます。
みんな、「使った物は元の場所に片付ける」という約束が守れ
少しずつ習慣づいてきました。

  • 投稿日:2012/09/06
page top

「はがす」「貼る」の敏感期

    

指先を使い、集中してシール貼りに取り組んでいる 2歳になったばかりのRちゃん。
今日は、なんと15枚もいっきに仕上げて、先生たちもびっくり!
集中時間が長くなりました。
丸い円の中にも、はみ出さないように上手に貼れるようになっていました。

 

   
モンテッソーリ活動の後は、チェーンをつなげて長さ比べをしました。
ここでも、「長い」「短い」を体験できた子ども達です。

  • 投稿日:2012/09/05
page top

見て学ぶ

              

文字に興味を持ち始めたI君。自分の名前をスタンプで押しています。
「ふ! てんてんが付いて ぶ!」と言いながら、文字の変化にも気づけたI君です。
4歳になるY君は、0~9までの数字を言いながらバラバラになった棒を数字の数だけ
ゴムで束ねて箱に入れています。「0のところは何にも無いね。」
「0は、何にも無いってことだね」と、教具を通して気づいたY君 です。
I君も、その様子を興味深く見ていました。

     

Playスペースで遊んでいるI君とY君。
ままごとキッチンで、料理を作ったあとは、
二人で、お人形さんに ご飯を食べさせていました。
テーブルには、二人分の食事が、ちゃんと 用意されていました。
料理をする様子は、お母さんの姿をよく見てるんですね。
お家では、お手伝いもしてくれるという、I君です。

 

  • 投稿日:2012/08/31
page top

静と動のバランスを

      

                           

今日は、小学1年生のY君とHちゃんが夏休み最後の登園でした。
園庭では、水遊びや砂遊びを楽しみ、お昼の給食では、「先生、おかわりください!」と食欲旺盛の子ども達でした 。

モンテッソーリ活動でもそれぞれが選んだ教具を
集中して取り組みました!
室内では「静」外では「動」と、静と動のバランスを
とりながら、今日も楽しく過ごしました 。

  • 投稿日:2012/08/30
page top

年齢や発達に合わせた 取り組み

                        

今月2歳になったばかりのRちゃんは、シール貼りに夢中!
今日は、数枚のシール貼りを仕上げました。指先を使い上手に、できていましたよ 😆
4歳のLちゃんは、のり貼りにチャレンジ中。同じ、「貼る」の作業ですが
年齢や発達に合わせ、取り組む教具も変わってきます。

  • 投稿日:2012/08/29
page top

目と手の協応動作

                       

今日が初登園のRちゃん。
興味の沸いた教具を選び、落ち着いて取り組んでいます。
ペグを上手に穴へ入れたら、指先でしっかり押しています。
「つまむ」「入れる」「押す」の基本動作がしっかりできています。
これからも、いろんな教具にチャレンジしてほしいです 🙄

  • 投稿日:2012/08/28
page top

なすの収穫

FLAPのオープンから育てていた、ナスが大きく実り
今日は、子ども達と収穫しました。
収穫したナスは、「お給食で使ってください」と、
給食の先生に持っていきました。どんな料理になるか楽しみにしている子ども達です。

 

 

  • 投稿日:2012/08/25
page top

自分でできるよ。

2012/ 8/24 11:54 2012/ 8/24 23:02 2012/ 8/24 12:01

テーブルふきのお手伝いをしてくれたI君。上半身を使いながら、隅々まで拭いてくれました。テーブルが綺麗になると待ちに待った給食!H君も自分でピッチャーを使い上手にお茶を注いでいます。二人とも少しずつ、自分で出来ることが増えています!

  • 投稿日:2012/08/24
page top