福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

みんな、活動に夢中!

    
はさみ切りに夢中のI君。何度も繰り返し、細長い紙を切りました。

  

  線の上も上手に切っています。
  I君も真剣そのものです 😆

    太針と糸を使って、縫いさしをするR君。
 紙を裏表交互に糸を通しています。
 「つぎは、この穴っと!」と、   言いながら
 しっかり、穴を確認しながら太針をさしていました。

  お絵描きが大好きなK君。
 チョークを使って、描いては消すの繰り返し。
 楽しくて、何度も描いていました!

 筆を使い、絵の具で絵も描きました。
 ダイナミックに、沢山の線を描いています 🙄

 それぞれが自由に活動を選び、思う存分、満足するまで、
 取り組めるのがモンテッソーリ教育です。
 自由の中にも、約束事やルールがあります。
 それを守りながら、自分で選んだ活動を楽しんでいます。

  • 投稿日:2012/08/23
page top

具体物を使った活動

                

小学1年生のHちゃんとKちゃんは、算数教具を使って、
足し算や掛け算をしていました。
「かけるということは、同じ数を何回か合わせること」を
具体物となる教具を使いながら理解し、真剣に取り組んでいました。

   

感覚教具の「長さの棒」と「茶色の階段」に取り組んだ2歳のH君。
長短、太細を順に段階づけて並べていました。
実際に教具を手で触ることで、視覚・触覚の感覚器官を刺激し
五感の洗練を促します。
H君も「これ太いね!」「これ細いね!」と何度も繰りかえし
言いながら、形の違いを認識していました。

 

 

 

  • 投稿日:2012/08/17
page top

大満足!?

新しくできた小さな砂場で、黙々と遊ぶ I君。
砂をバケツに入れたり、ざるでふるったり、砂の感触を手で感じながら
園庭での遊びを楽しみました。

   食べるの大好き I君! 給食を美味しそうに食べていました。

 

  • 投稿日:2012/08/16
page top

砂場ができた!!

     

今日は、砂場作りのお手伝いを N君とR君がしてくれました。
地面をスコップで掘り、枠のレンガを置いていく作業を楽しそうに
手伝ってくれた二人 😮   時々、土の中から出てくる木の根っこや
虫に喜びながら、楽しんでいました。

 小さめの可愛い砂場の完成です!! 😛

  • 投稿日:2012/08/14
page top

お当番さん、ありがとう!

         夏期コースに来ている子ども達が、お当番をしてくれました。
   お当番用のエプロンと帽子をかぶり、いざ!食卓準備!
   カートを押して、みんなの前にお皿を置いてくれました。
   1つひとつ丁寧にお皿を置くお当番さん。
   9月からは、一部バイキング形式で食事の準備を行います。 
   一日の楽しみは、なんと言っても食事!!楽しい食事に
   なるように、給食の先生も工夫を凝らしたメニューを
   考えてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

  • 投稿日:2012/08/10
page top

集中現象と達成感

120810_101838.jpg 120810_101744.jpg

指先を、しっかりと使いながら穴に紐を通していく、ひも通し。はさみを使い、紙を繰り返し切っていく、はさみ切り。
どちらも目と手の協応動作です。目で確認し、脳に指令を送る事で、指先をしっかりコントロールしていく事ができてきます。
今日は、その活動をしていた子ども達が、周囲の声も気にならないほど、集中して取り組んでいました。
一通り終わる度に、「もう一回!」と何度も
繰り返すことで、充実感を味わい、終わった時には、満足そうな笑顔を見せていました!!
子ども達は、満足するまで集中して作業を行う事で、達成感も味わう事ができたようです。

  • 投稿日:2012/08/10
page top

大きくな〜れ〜(野菜の栽培)

120810_113415.jpg 120810_113232.jpg

プールで水遊びを楽しむ子ども達!
今日も暑〜い日でしたが、プールで水をかけ合い暑さも忘れて、遊んでいました。
プール遊びの後は、園で育てている茄子とピーマンに、たっぷり水をやる男の子。「大きくな〜れ〜」と言いながら、何度も水をやっていました。盆明けの収穫が楽しみです!!

  • 投稿日:2012/08/10
page top

やった〜金メダル!!

NEC_9739.jpg

オリンピックが盛り上がってます!!フラップでも、世界地図で、開催国のイギリスを確認したり、オリンピック競技の写真を掲示しメダルがとれると、写真の横に小さなメダルを貼っていくのがこの頃の日課です。今日も、レスリングで金メダルをとった事を子ども達と喜びながらメダル貼りを楽しみました!どんどん増えるメダルの数を確認しオリンピックに興味を持つようになった子ども達!対戦した国の話しをすれば、色んな国にも興味を持ち、テレビでよく目にする国旗を「国旗の絵本」でも探していました。

  • 投稿日:2012/08/09
page top

み~つけた!!

 近くの公園に散歩に行くと、セミの大合唱!!
木の上を見ると、たくさんのセミにビックリ。
木に近づくと、ピタリと声が鳴きやみ、一斉に
セミの大群が飛び立ちました。沢山のセミが見れて
大喜びの子ども達は、しばらくセミの大群の話しで大盛り上がり!
その後、園に戻ってプールで汗を流しました。
そこへ、なんと今度は、てんとう虫の赤ちゃんがプールのへりに
飛んできて、しんばらく、てんとう虫の観察が始まりました。
近くで、てんとう虫の動きにジッと見入っていた子ども達。
「てんとう虫も暑いけん、プールに来たっちゃね!」と
つぶやいていました。  😆

       

  • 投稿日:2012/08/08
page top

小さな先生

120806_105644.jpg 120806_094108.jpg

縦割り(異年齢)保育では、年上の子ども達が、年下の子どもの、お手本になり、憧れのお兄さんお姉さんとなります。
時には、年下の子ども達に色々教えてくれたり、まるで、小さな先生です!今日は、お姉さんがやっている教具を横で、じーっと見ては、「やってみたい!」 と、言い出した男の子がいました。このように興味や関心につながったり、年上の子ども達も年齢の低い子ども達と関わる事で、優しさや思いやりを持つことができてきます。。互いが良い刺激を受けながら、共に成長している子ども達です!

  • 投稿日:2012/08/06
page top