2月16日(日)の発表会まであと2週間をきりました!この日は、会場での練習がありました。初めて大きな舞台に立つ子も居ましたが、どの子もみんな楽しそうでした。
05
大きな舞台!
- 投稿日:2020/02/05
03
鬼は外~!福は内~!
毎年恒例、『節分の豆まき』。窓の外から覗いていた赤鬼、今年は室内の中に入ってきました!例年、中には入って来ないので、油断していた子ども達・・・慌てて、豆を投げていました。「鬼はは外~!福は内~!」元気な声と豆の攻撃にあった赤鬼、「やられた~~」と、早々に退散しました(笑)
- 投稿日:2020/02/03
01
フラップ キッズ ダンススクール
昨年の7月にスタートした『フラップ キッズ ダンス スクール』現在は9名の子ども達がスクール生として、頑張っています。16日(日)に開催されるフラップの発表会で、オープニングダンスを披露します。この日は、先日出来上がったTシャツを着て練習。気持ちも盛り上がってきました!
- 投稿日:2020/02/01
23
誤りの訂正
「ピンクタワー」に取り組むM君(3歳)。大きいものから積み上げながら、順番を間違えると、自分で気づき入れ替えていました!視覚を通し、微妙な大きさの違いに気づくことができ、自ら誤りの訂正ができていました。
その後、「茶色の階段」や「色付き円柱」などの教具にも取り組んでいたM君。感覚教具の楽しさを感じたのか、いつにもまして、教具に関わることができていました。
- 投稿日:2020/01/23
11
ヨガ教室で身体リフレッシュ
託児付きヨガ教室。この日も、たっぷり1時間ママ達がヨガで気分転換!横のスペースでは、子ども達が遊んでいるので、ママ達も安心してヨガをすることができます。ママだけやおばあちゃんの参加もOK!初心者OK!です。ヨガ講師の先生の声に癒されると評判のヨガ教室。終わった後は、ハーブティーを飲んでホッとひと息!ご興味のある方のご参加お待ちしております。
- 投稿日:2020/01/11
09
満足感
サニー組(2歳)のO君。感覚教具の円柱さしを真剣な表情で取り組んでいました。円柱を3本指でしっかりつまみ、穴に入れています。O君は、何度も繰り返し取り組んでいました!何度も完成させ満足すると、次のブロックをもってきて取り組むO君。終えた時は、とても嬉しそうな表情をしていました!
- 投稿日:2020/01/09
26
まるが沢山!
- 投稿日:2019/12/26
25
メリークリスマス!
今日は、南福岡園のクリスマス会。大きなプレゼントの袋を背負ってサンタクロースさんがやってきました。サンタさんが登場すると、みんな大歓声!!プレゼントをもらった後は、サンタさんと一緒に歌をうたってダンスを楽しみました♪子ども達は、手作り楽器や打楽器&ピアニカなどを使った合奏やダンスを披露してくれました。
- 投稿日:2019/12/25
24
クリスマス会
本園のクリスマス会。子ども達の可愛いダンスの披露がありました♪ 年末か近づき、お休みに入った子ども達もいるため、南福岡園の年中組さん&年長組さんが応援にきてくれました。おかげで賑やかになったクリスマス会です!
恒例のサンタクロース!プレゼントをもらった後は、みんな泣かずに握手していましたよ!サンタさんとダンスも踊って楽しいクリスマス会になりました。
- 投稿日:2019/12/24