福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

タグ

本番の衣装を着てみました!

生活発表会リハーサル。実際の衣装を身に着けて踊りました。みんな気持ちが上がり楽しそうでしたよ!

  • 投稿日:2021/02/18
page top

からだのしくみを知ろう!


年長組さん、人体の平面図が完成!内臓の名称と位置を確認しながら作り上げました。自分のお腹や胸を触って実際の位置も確かめていました!

  • 投稿日:2021/02/15
page top

初めてのパーランクーを手に!


発表会の練習が始まりました!年中&年長のエイサー。沖縄楽器のパーランクーを手に持つと、顔つきもキリリとかっこよくなりました!曲♪も気に入ったようでやる気満々です!

  • 投稿日:2021/02/09
page top

鬼からの手紙


今年もポストに鬼からの手紙が入っていました!代表して年長組の女の子が、勇気をだして手紙を取りに行きました。👹何て書いてのか・・・・恐る恐る巻物をひろげ読み上げる年長組さん。そこに書いていたのは、2月2日の節分に来るという内容!!今からドキドキです。

  • 投稿日:2021/01/29
page top

目と手の協応(日常生活の練習)

 
リトルスタークラス(1・2歳児)の子ども達。自ら選んだ教具にしっかり取り組めています。みんな、手元をよく見て真剣!集中して取り組んでいました。手先・指先の動きが洗練されてきた子ども達です。

  • 投稿日:2021/01/22
page top

鬼のお面

 
節分の日に向けて、鬼のお面作りが始まりました。2月2日は自分たちで作ったお面をつけて、豆まきです!!

  • 投稿日:2021/01/19
page top

視覚の洗練

 
年少&年中の子ども達は感覚教具が大好き!9食の色板のグラデーションを作った3にん。微妙な色の違いを比べながらグラデーションにしていきました。

Mくん(年少組)は、カードを使って同じ大きさ&太さのピンクタワーと茶色の階段をペアリング!

  • 投稿日:2021/01/12
page top

ゆきだ!ツララだ!


新年に降った雪!保育室からどんどん降る雪を見ていた子ども達。「寒いけど!外で遊びたい」とリクエスト!「じゃ~!みんなで雪合戦しよう!」と園の前で綺麗な雪をさがして、玉作り!!珍しい雪に大喜び、雪合戦も盛り寒さなんか忘れている子ども達です。

氷のツララ。こんなに大きなツララを見るのは初めての子ども達。触って、溶ける氷を観察しました。

 

  • 投稿日:2021/01/06
page top

水菜の収穫


本園の園庭(プランター)に種からまいて育てた水菜&カブ。水菜が大きく育って食べごろに!みんなで収穫してお給食に使いました。

  • 投稿日:2020/12/22
page top

雑巾しぼり&雑巾がけ


午後のおやつが終わると、みんなで保育室の雑巾がけタイム!手の平サイズの雑巾を両手でしっかり絞り、机や椅子の下まで綺麗に雑巾をかけています。

  • 投稿日:2020/12/02
page top