本園1・2歳児クラスの英語の時間。大型絵本を使った英語の読み聞かせに、子ども達も興味津々でした!歌や手遊びでも沢山英語に触れた子ども達でした。
9月
10
10
楽しくABC♪
- 投稿日:2019/09/10
9月
03
03
郵便局へ
- 投稿日:2019/09/03
8月
27
27
同じだね
オーシャン組と年少組の子ども達と一緒に感覚教具の「ピンクタワー」と「茶色の階段」を使ったバリエーションをしました。同じ大きさの「面」を合わせ段階付けを行っています。「大きさ」や「太さ」といった、違う目的を持つ教具を使ったバリエーション活動です。
- 投稿日:2019/08/27
8月
22
22
同じ色を探そう!
- 投稿日:2019/08/22
8月
21
21
どんな給食食べてるの?
Nちゃんの誕生日月、お母さんがランチ券を使って、ランチの試食にきてくれました。お母さんと一緒にランチを過ごせてNちゃんも嬉しそう!
玄関に、給食サンプルを置くようになりました。その日の給食と午後のおやつを、毎日保護者の皆様に見ていただきます。
- 投稿日:2019/08/21
8月
20
20
枝豆ちぎり
- 投稿日:2019/08/20
8月
09
09
できた!
- 投稿日:2019/08/09
8月
06
06
「0」は、何も無い
- 投稿日:2019/08/06
8月
02
02
English
シファ先生と英語のゲームを楽しむ子ども達。7月から来てくれるようになったシファ先生、すっかり、子ども達とも仲良しです。日常の中でも沢山触れ合っていただき、英語に消極的だった子も今では、自然と挨拶や返事ができるようになってきました。
- 投稿日:2019/08/02
7月
27
27
2日目の朝
- 投稿日:2019/07/27