福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

タグ

からだのしくみ


今日は、子ども達に「体のしくみ」について、お話しをしました。心臓の場所や腸の話し、食べ物が通る道や消化される場所、ウンチがどうやって出てくるのかなど・・。そんな話しが終わると年長組のHちゃんが、図鑑を見ながら体のしくみのプリントをはじめていました。色をぬりながら、図鑑やパズルで場所を確認していましたよ。

本日のランチ:

ひじきご飯 竹輪の磯部揚げ 春雨と胡瓜の酢の物 もやしとベーコンのソテー なすの味噌汁

  • 投稿日:2018/07/10
page top

七夕会


この日は、西日本に大雨・土砂災害の警報が出され、博多区も激しい雨!!楽しみにしていた七夕会の開催も心配されましたが、出席も多かったため、予定通りに七夕会を行いました。リトルスタークラスの子ども達は、小さなポンポンを持って可愛いダンスを披露。スカイクラスのお兄ちゃん&お姉ちゃん達を前にノリノリでした♪
 
オーシャン&年少組は、大きな声で「きらきら星」を歌いました。手に星をつけ可愛い振り付きバージョンもありました。

年中&年長組さんは、ピアニカを披露。年中組は「ひげじさん」、年長組は「きらきら星」を弾きました。年中組さんは、ピアニカ指導が始まってまだ2ヶ月ですが、驚くほどの上達ぶり!年長組さんもさすが!息もぴったり!とても上手でした。みんな、先生の伴奏に合わせながら、心を1つにした演奏ができていました。南福岡園の先生からアンコールの掛け声もかかり、アンコール演奏もありました♪

最後に先生達からパネルシアターのプレゼント。Y先生の「七夕物語」を楽しみました。
 
本日のランチ&おやつ
きらきらピラフ とりもも肉の照り焼き 短冊サラダ 七夕ソーメン

手づくり星屑ゼリー

  • 投稿日:2018/07/06
page top

カラーバルーン


運動会に向けて、少しずつ練習がはじまりました!今日は久しぶりのカラーバルーン!昨年の運動会で披露した「YMCA}の曲に合わせて、とても楽しそうでした!本園は、室内が狭いので、今日は小さいサイズのバルーンでやってみました。

本日のランチ:

赤米ご飯 グラタン ささみとオクラのおかか和え 玉ねぎの味噌汁

  • 投稿日:2018/07/05
page top

単語ならべ

  

言語教具の「単語ならべ」に取り組む年中組のAちゃん。五十音の箱(清音・濁音・半濁音の文字が入っています)の文字を使って、ミニチュアの名称を文字カードを並べて作っています。五十音の配列と構成の理解にもつながっています。
 

本日のランチ:ご飯 豚肉のみそ炒め ひじきとささみのサラダ だまこ汁

  • 投稿日:2018/06/26
page top

大きなズッキーニ


大きなズッキーニをいただきました!こんなに大きなズッキーニは初めて!!早速、包丁で切ってみることに・・・。
 

大きなマル!!輪切りにして匂いを嗅いでみました!

本日のランチ:ご飯 大豆入りコロッケ ほうれん草とコーンのソテー 高野豆腐のふわふわ煮 オクラのトマトスープ

  • 投稿日:2018/06/20
page top

この国旗、見たことあるよ!

サッカーのワールドカップが始まりました!フラップの子ども達も国旗の色ぬりがブームに!!図鑑を見ながら集中して色ぬりに取り組むNちゃん(4歳10ヶ月)。国名と国旗の一致も沢山できるようになりました。
 
本日のランチ:ご飯 鶏肉のトマト煮 たまご焼き ズッキーニとなすの梅和え バナナ

  • 投稿日:2018/06/19
page top

助詞の役割


言語教育の「文法」の活動に取り組む年長組のMちゃん。この日は、“助詞の役割”を考えながら、文章を作っていく活動に取り組みました。助詞は言葉と言葉をつなぐ橋の役割。空欄に入る文字を探し、正しい文章がつくれていたMちゃんです。

本日のランチ:十穀米ご飯 竹輪の磯部揚げ もやしと人参の和え物 豚汁 スウィートコーン

  • 投稿日:2018/06/14
page top

何が出てくる~?


今日は、みんなでスウィートコーンの皮むきに挑戦!
 

べりべり~っ!手の平でしっかり握って、皮を引っ張る子ども達。なかなか力のいる作業のようでしたが、みんなコーンの黄色い粒が出てくると、とっても満足そう!スウィートコーンは、この日のランチで美味しくいただきました。

本日のランチ:ご飯 とりてん ズッキーニのソテー 小松菜の胡麻和え 若布の味噌汁

 

 

  • 投稿日:2018/06/13
page top

大漁だ~!

 
青いビニールシートを敷いて海をつくりました!さあ!みんなで魚を採りますよ~!!

大漁!大漁!みんな大きな魚をゲット(笑)!!

  • 投稿日:2018/06/13
page top

スウィートコーン

 
スウィートコーンをいただいたので、みんなでコーンの皮むきをしました。いち枚1枚皮をはいでいく子ども達。黄色い粒が見えてくると、ほんのり甘い匂いがしていました!


リトルスタークラスでも皮むきを見せてもらいました。
 
本日のランチ:ご飯 肉じゃが コールスローサラダ 厚揚げの味噌汁 スウィートコーン 

  • 投稿日:2018/06/12
page top