福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

タグ

クリスマスのお散歩

1482824011666 1482823998389 1482824016810
今から、西鉄電車に乗って「天神」へ!!今日は、クリスマスイルミネーションを見に行きます。
 1482823988718 1482582345001 
ソラリアプラザの大きなツリー!綺麗なツリーに子ども達も大歓声でした!
1482823974144 1482823979010 
三越前のライオン広場にもこんな可愛い場所が!今日は、クリスマス一色になった天神の町を楽しくお散歩しました♪

1482823969925

  • 投稿日:2016/12/20
page top

クリスマス会

 1482831438920 1482834902864
今日は、子ども達が楽しみにしていたクリスマス会でした!「あわてんぼうのサンタクロース」「赤鼻のトナカイ」の歌をみんなで歌ってクリスマス会がスタートしました。
 1482831399180 1482831413609 1482831387583 1482831382560 
スカイクラスのオーシャン組は、「サンタクロース」を年長組のK君の木琴に合わせて合奏しました。年少組以上児は、「赤鼻のトナカイ」を合奏しましたよ。後ろに飾っているのは、スカイクラスの子ども達が作った手作りリースです。
  
1482831425606  1482831442792
リトルスタークラスは、「ジングルベル」を歌って踊りました。冬でも半袖のY先生(笑)と楽しく踊っていましたよ!
 1482831354713
先生達からの出し物のプレゼント。クリスマスのしかけ絵本や手品を披露してくれました。
   1482831349872 1482831073504 1482831087933
いよいよサンタクロースの登場!!楽しみにしていたサンタクロースに、みんな大喜び!!サンタさんから、プレゼントもいただきました!また来年も来てね~!

1482831039914
本日のランチ:オムライス ポテトサラダのツリー コンソメスープ (リンゴ)

  • 投稿日:2016/12/19
page top

キャンドルナイト

1481899798904 1481899804221 1481899810199 1481899835115
12月16日(金)の大橋駅前広場で開催された「楽しかおおはし クリスマスナイト(キャンドルナイト)」。広場には近隣の保育園&幼稚園の子ども達の絵がキャンドルとして飾られました。こどもの森・フラップの子ども達40名の絵も、こんなに綺麗に飾られていましたよ!

  • 投稿日:2016/12/17
page top

多文化に触れる

img_1424 img_1425 img_1426
ナル先生と言葉のやり取りを楽しむ子ども達。一人ひとりに丁寧に話しかけてくれるナル先生!歌やゲームを楽しんだ後は、落ち着いてライティングの活動に取り組んでいます。
img_1427
本日のランチ:焼きそば だし巻きたまご さつま芋の旨煮 ブロッコリー バナナ

  • 投稿日:2016/12/16
page top

年賀状づくり

img_1408 img_1413
毎年恒例の年賀状作りをしました。スカイクラスの子ども達は、今年も毛糸を使って可愛い年賀状を完成させていました。来年は酉年!元旦に届く年賀状をお楽しみに!!
img_1415
本日のランチ:ご飯 豚肉とそぎ大根の煮物 キャベツのごま和え 豆腐のスープ

  • 投稿日:2016/12/15
page top

合奏

img_1376 img_1377
みんなで合奏の練習です。先生の伴奏と年長児さんの木琴に合わせて、楽しく演奏できました。サンタさんに披露する予定です!19日(月)クリスマス会に続き、21日(水)は、麦野デイケアホームからもサンタさんがやってきます!楽しみです!
img_1379
本日のランチ:十穀米ご飯 チキンフライ もやしとベーコンソテー ひじきの変わり煮 さつま汁

  • 投稿日:2016/12/14
page top

文字さがし

img_1371 
言語教育の「文字さがし」に取り組むYちゃん。音節を表す黒点に文字を探して置いています。文字をつなげて読むと、様々な単語になることがわかります。
img_1372
本日のランチ:ご飯 手作りじゃこふりかけ 肉団子と白菜のあったか煮 春雨の酢の物

  • 投稿日:2016/12/13
page top

春町公園へレッツゴー!

 dsc_0511 dsc_0503dsc_0508 dsc_0513 dsc_0518 dsc_0527 dsc_0528 dsc_0532
今日は、こどもの森・フラップ南福岡園から、徒歩20分ほどの場所ににある春町公園へ、年少以上児が行きました!少し肌寒い日でしたが、歩いているうちに、しっかり歩いたので体もポカポカ・・・。広い公園に大喜びの子ども達は、元気に走りまわり、かけっこに遊具とたっぷり遊ぶことができました。

  • 投稿日:2016/12/12
page top

廃品が可愛いリースに変身!

img_1363 img_1364 img_1365 img_1367  img_1381
今日は、廃品を使ってクリスマスリースを作りました。段ボールに古布のジーンズを貼り付け缶のフタやボタン等を付けていきました。廃品を利用して、お洒落で可愛いリースが出来上がりです!
img_1343
本日のランチ:手作りパン 冬野菜のシチュー ツナサラダ フルーツ

  • 投稿日:2016/12/09
page top

手の平をつかって

 dsc_0471 dsc_0472
先月から慣らし保育が始まったT君(11ヶ月)。最近、「トレー付き玉落し」が大好き!手の平(5本指)でしっかり玉を握って穴に入れています。自分で穴の上にボールを持ってくると、上手に手を広げて玉を落すTくん。何度も繰り返し挑戦中です。この教具を置いている棚は、つかまり立ちをする子どもにも丁度良い高さで作られたモンテッソーリ教育の専用の教具棚です。つかまり立ちをするようになったTくんも、自分で立ち上がり大好きな教具に取り組んでいました。
dsc_0470
本日のランチ:ご飯 魚のカレームニエル 胡瓜和え 春雨のおかず煮 きのこと水菜の味噌汁

  • 投稿日:2016/12/08
page top