福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

タグ

嗅覚

 dsc_0474 dsc_0473
感覚教具の「嗅覚瓶」の蓋を全部開けて横に並べたSちゃん(3歳1ヶ月)。端から順に瓶の中身を嗅いでいます。嗅ぐことに集中し、嗅覚を鋭敏にしているSちゃん、「これ、コーヒー!」と、中身がわかると嬉しそうに答えていました。給食室からの美味しそうな匂いにも敏感なSちゃんです。

  • 投稿日:2016/12/07
page top

落ち葉遊び

img_1224 img_1229 img_1234  img_1223 img_1239
こどもの森・フラップ 南福岡園近くの公園へ落ち葉拾いに行きました。沢山の落ち葉に子ども達も大喜び!茶色や黄色の落ち葉に冬の訪れを感じながら、楽しく遊んできました。
 

  • 投稿日:2016/12/06
page top

配膳のお手伝い

dsc_0448 dsc_0452
南福岡園でのランチの様子です。奥では、お当番さんが食事の配膳をお手伝いしてくれています。
img_1240
本日のランチ:ご飯 おでん風煮 キャベツソテー 若布の味噌汁

  • 投稿日:2016/12/06
page top

園周辺を散策

1481161341537  1481161351273  1481161358561
今日は、南福岡園の周辺を散策しました。近くにある町の交番へ立ち寄り、警察官の方にご挨拶!その後、公園まで歩いた子ども達、近くに公園を見つけ、とても嬉しそうでした。

  • 投稿日:2016/12/05
page top

南福岡園でも英語教室

1480839256336   1481161225677
南福岡園で始めての英語教室がありました。今日は、室内を広く使いダンスやゲームを楽しめました!

  • 投稿日:2016/12/02
page top

こどもの森・フラップ南福岡園

img_1199 img_1200
今日から南福岡園での合同保育がスタートしました。こどもの森・フラップ本園に比べ3倍近いスペースがあります。しばらく離れて過ごしていたリトルスタークラス(1・2歳児)とスカイクラス(2歳半以上児)、今日は、久しぶりに朝から顔を合わせ、皆どことなく嬉しそうでした!
img_1202 img_1203 img_1204
リトルスタークラス(1・2歳児)の子ども達も年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんとの触れあいを楽しんでいました。今日から、しばらく賑やかな、こどもの森・フラップ南福岡園です。

 

  • 投稿日:2016/12/01
page top

ブリッジ

img_1176 img_1185
今日の体育教室は、リズム体操からのブリッジ!!夏からの成果!運動会で披露した時よりも更に体が上へ持ち上げられています。他にも、マット運動や跳び箱をしています。

  • 投稿日:2016/11/30
page top

シークワァーサー

 img_1163 img_1158 
K君のお母さんから、沖縄のシークワァーサーをいただきました。「小さなみかん?」と、子ども達も興味津々!皮を剥いて匂いを嗅いでみました。柑橘系のいい香り!子ども達も、ずっと匂いを嗅いでいましたよ(笑)このシークワァーサーは、明日、ゼリーにする予定です。

  • 投稿日:2016/11/28
page top

大好きなフラップのランチ!!

img_1139
今日のランチは、「三色丼」。今月末には沖縄に引っ越してしまうK君!今日がフラップでの最後のランチ!大好きなお給食をモリモリ食べていました(笑)。

 

  • 投稿日:2016/11/25
page top

着衣枠(りぼん結び)

img_1128 
着衣枠(りぼん結び)に取り組むHちゃん(3歳6ヶ月)。先生の提示を真剣に見て、何度も繰り返し挑戦し手順をマスターしました。全部、結び終えると、とても嬉しそうに見せてくれました。

  • 投稿日:2016/11/25
page top