福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

心を1つに・・・!

 IMG_0027 IMG_0019
 運動会の総合練習がありました。狭い室内ですが、子ども達も先生も運動会に向けて頑張っています!今年で3回目となる運動会。まだ開園して4年しか経っていませんが、フラップの伝統は、少しずつ築かれています!子どもと共に成長していきたいと思う私達・・・。「フラップ」は、オランダ語で羽ばたくという意味です。未来の子ども達が、色んな方面で活躍することを願いながら、モンテッソーリ教育の基本理念のもと、行事1つひとつにも全力で取り組んでいる先生と子ども達です。
 IMG_0032
本日のランチ:ご飯 豚肉のしょうが焼き かぼちゃの煮物 ブロッコリー 五目スープ

  • 投稿日:2016/09/02
page top

さつま芋の花だ!

IMG_0003 IMG_0006  IMG_0007
保護者の方に、近くの畑に「さつま芋」の花が咲いていると教えていただき、みんなで花を見に行きました。まずは、「さつま芋の葉っぱってどんなの??」と、畑を見渡しながら探す子ども達。しかし、すぐにそれは発見!「さつま芋の花は、朝顔のような可愛らしい花ですよ」と、事前に教えていただいていたので、ちょうど子ども達の足元にある花に気づくことができました。教えていただいた通り、薄紫色をした可愛らしい花が咲いていました!「あった~!可愛い!この下にさつま芋があると~??」と、ちょっと不思議そう・・(笑)。今度計画している「芋堀り遠足」の前に、可愛らしいさつま芋の花が見られて良かったです。
IMG_0031
本日のランチ:わかめご飯 魚の南蛮漬 ポテトサラダ ブロッコリー なすの味噌汁

  • 投稿日:2016/09/01
page top

戸外あそび

IMG_9992 IMG_9993 IMG_9994 IMG_9996
夏の間は、陽射しが強く猛暑続き・・・、プールや水あそび以外で戸外に出ることが減っていましたが、この頃は陽射しも和らぎ、過ごしやすくなってきました。子ども達も園庭に出ると、しばらく出来なかった砂遊びや運動遊びなどに、夢中!みんな、とても楽しそうに遊んでいました。運動会の練習で室内が多くなってしまいそうな時期ですが、9月はなるべく戸外へ出て秋の自然を感じられるようにしていきたいと思っています。
IMG_9999
本日のランチ:十穀米ご飯 麻婆豆腐 中華和え 手作りふりかけ

  • 投稿日:2016/08/31
page top

ビーズフレーム~たし算~

IMG_9964 IMG_9965
運動会の練習を頑張った後は、モンテッソーリ活動の時間、みんな落ち着いて教具に取り組んでいます。年長組のRちゃんは、算数教具の「ビーズフレームそろばん」を使って、たし算をしていました。1~1000の位のビーズが色分けされた教具です。“たす”の意味をしっかり理解しながら取り組んでいましたよ!
IMG_9990
古代米ご飯 鶏肉のから揚げ ピーマンのソテー 胡瓜と春雨の酢の物 揚げの味噌汁

  • 投稿日:2016/08/30
page top

一人ひとりを大切に・・・

IMG_9982
今日は、Kちゃんの3歳の誕生日、みんなでKちゃんのお誕生日をお祝いしました!ちょっと照れくさそうにしていたKちゃんですが、みんなに歌を歌ってもらいとても嬉しそうにしていました。質問タイムには、お友達から沢山の質問をされ、しっかり答えることができていました。フラップでは、お誕生日のその日に、一人ひとりのお誕生日をお祝いしています。(※お誕生日に欠席の場合は、その前後に実施します)
 

  • 投稿日:2016/08/29
page top

ソーメン流し

IMG_9917 IMG_9932
英語教室の後、ナル先生と一緒に「ソーメン流し」をしました!子ども達もナル先生も、とても美味しそうに食べていましたよ!昨年に引き続き、保護者の方に作っていただいた、ソーメン流し用の竹と台。ナル先生もハンドメイドに驚いていました。
IMG_9963
本日のランチ:五目ご飯 コロッケ ピーマンと人参のソテー トマト ソーメン

  • 投稿日:2016/08/26
page top

どこに飾ろうかな・・

IMG_9838 IMG_9841 IMG_9842
“フラワーアレンジ”のコーナーを作りました。形や大きさの違う数種類の花瓶から1つ選び、水を注ぐHちゃん(2歳2ヶ月)。好きなお花を選んで花瓶にさしています。可愛くアレンジできたお花は、好きな場所へもって行き飾りました。みんなに「きれい~!」と言われて、とても嬉しそうにしていたHちゃんでした。
IMG_9896
本日のランチ:ご飯 鶏肉のから揚げ 野菜の炊き合わせ ツナサラダ ナスと揚げの味噌汁

  • 投稿日:2016/08/25
page top

ボディペインティング

 IMG_9858 IMG_9859  IMG_9873 IMG_9877
今日は、みんなで絵の具を使って、“ボディペインティング”をしました。体中に薄めた絵の具を付けあいこ!プールの中でダイナミックに夏の遊びを楽しみました。
IMG_9883
本日のランチ:パン 豆乳シチュー 温野菜サラダ

  • 投稿日:2016/08/24
page top

楽しいランチタイム

 IMG_9822 IMG_9829 IMG_9831
夏期コースのお友達と一緒に食べるランチもあと少し・・・。夏の間、元気に通ってくれてフラップは活気にあふれていました!フラップの子ども達も沢山の刺激を受けたようです!
IMG_9821
本日のランチ:ゆかりご飯 豆腐のまさご揚げ 人参のきんぴら 中華スープ 

  • 投稿日:2016/08/23
page top

何個かな???

IMG_9815 
庭のトマトがこんなに沢山採れました!SちゃんとAちゃんが1個ずつ並べて数をかぞえていました。夏の終わりはもうすぐ!トマトの収穫も、あと少しのようです。今年は大豊作でした!本日の収穫23個!
IMG_9817
本日のランチ:古代米ご飯 魚のフライ 小松菜のごま和え 人参の煮物 ひじきの煮物  むらくも汁(メニューが変更になっています)

  • 投稿日:2016/08/22
page top