
南福岡園でのランチの様子です。奥では、お当番さんが食事の配膳をお手伝いしてくれています。

本日のランチ:ご飯 おでん風煮 キャベツソテー 若布の味噌汁
06
配膳のお手伝い
- 投稿日:2016/12/06
05
園周辺を散策
- 投稿日:2016/12/05
01
こどもの森・フラップ南福岡園

今日から南福岡園での合同保育がスタートしました。こどもの森・フラップ本園に比べ3倍近いスペースがあります。しばらく離れて過ごしていたリトルスタークラス(1・2歳児)とスカイクラス(2歳半以上児)、今日は、久しぶりに朝から顔を合わせ、皆どことなく嬉しそうでした!

リトルスタークラス(1・2歳児)の子ども達も年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんとの触れあいを楽しんでいました。今日から、しばらく賑やかな、こどもの森・フラップ南福岡園です。
- 投稿日:2016/12/01
30
ブリッジ
- 投稿日:2016/11/30
28
シークワァーサー
K君のお母さんから、沖縄のシークワァーサーをいただきました。「小さなみかん?」と、子ども達も興味津々!皮を剥いて匂いを嗅いでみました。柑橘系のいい香り!子ども達も、ずっと匂いを嗅いでいましたよ(笑)このシークワァーサーは、明日、ゼリーにする予定です。
- 投稿日:2016/11/28
25
大好きなフラップのランチ!!
- 投稿日:2016/11/25
25
着衣枠(りぼん結び)
- 投稿日:2016/11/25
24
指先の洗練と知性
8月に入園して3ヶ月がたったTちゃん。最初の頃は、お母さんを思い出し涙を流すこともありましたが、今では園生活にも慣れ、落ち着いて活動に参加できています。今日は、「モールさし(色の分類)」に夢中になっていたTちゃん。色の分類も正しくできていました!指先の洗練はもちろんのこと、色の分類は知性へとつながる教具になっています。

本日のランチ:ご飯 豚肉の生姜焼き 粉吹芋 キャベツのソテー わかめスープ
- 投稿日:2016/11/24
22
青空の下で

今日は、先週お休みだった体育教室がありました。那珂公園へ行き、体を沢山動かしました!

のぼり棒やゴム跳び、縄跳びなど、年齢に合わせた体育プログラムでした。1時間たっぷりと体を動かしました。

本日のランチ:麦ご飯 鶏肉のから揚げ 若布の酢の物 かき玉汁
- 投稿日:2016/11/22








