「さくらさくらんぼリズム」の様子です。年少・年中組さんのお手本!オーシャン・リトルスタークラスの子ども達は、お姉さん達の動きをしっかり見ていました。
さあ、続いてオーシャンクラスの子ども達、足のかかとをあげて上手につま先で跳んでいます!年少・年中が、小さな先生になってくれる時間です。
本日のランチ:ハヤシライス 野菜サラダ スパニッシュオムレツ
04
小さな先生
- 投稿日:2015/11/04
31
ハッピー ハロウィン!!
今日は、ハロウィンパーティー!!皆さん、クオリティーの高い仮装でご来場!!スカイクラスの子ども達は、英語教室で歌っている歌を披露!みんな、ちょっと緊張気味でした(笑)。リトルスタークラスは、親子で触れあい遊びを楽しんでいただきましたよ。
ハロウィンパーティー恒例の、おやつの試食タイム!!今日は秋の手作りおやつ3品を食べていただきました。
そして、いよいよ、仮装コンテスト!!皆様には、仮装のポイント説明していただきました。
2年連続優勝のRちゃんママ達!2位のドラキュラK君親子、アイデア賞には、T君家族が不要になった紙袋で作った仮装が選ばれました。皆様、おめでとうございます!!また来年もご参加くださいね!!
- 投稿日:2015/10/31
30
体を動かして、英語を楽しく!!
今日は、子ども達が大好きなナル先生の英語レッスン。今日も、歌をうたったり、楽しい教材を使った数字やアルファベットの発音練習!楽しくわかりやすく教えてくれましたよ!
次の日のハロウィンパーティーにむけて、ハロウィンの歌も練習しました。とにかく楽しいナル先生のレッスン!子ども達は、この時間をとても楽しみにしています。
本日のランチ:ご飯 木こり風ステーキ 春雨サラダ エノキとたまねぎの味噌汁
- 投稿日:2015/10/30
29
一休さ~ん!
今日は、オーシャン組の子ども達が「デイサービス麦野」さんに、ハロウィンの訪問へ!運動会の時に踊った「一休さん」に扮して、いざ出発~!!
「デイサービス麦野」さんに到着すると、早速、おじいちゃん、おばあちゃんの前で「一休さん」を披露!!懐かしい曲と可愛らしい子ども達の姿に拍手喝采!皆様に喜んでいただきました。
踊りが終わると、おじいちゃん、おばあちゃん一人ひとりに握手をする子ども達。目を潤ませ、しっかり手を握ってくれたおばあちゃん。そんな高齢者の方々に温かく迎えられ、子ども達も「また行こうね・・・。」と言っていました。帰りには、子ども達にお菓子のお土産もいただきました。「デイサービス麦野」の皆様、ありがとうございました!
- 投稿日:2015/10/29
29
ランチへようこそ!
ランチ券を使って給食の試食へ来てくれたR君のお母さん!ランチの時間を楽しく過ごしていただきました。R君も大喜び!ランチの雰囲気や食事の量・配膳の仕方・味つけなど、しっかり見ていただきました。
本日のランチ:ご飯 魚のパン粉焼き 人参グラッセ 里芋のそぼろあんかけ 豆乳クリームスープ
- 投稿日:2015/10/29
28
秋の自然を探しに・・・。
今日は、園の周辺を散歩!沢山、歩いた後は那珂公園に行って落ち葉拾いをしました。
リトルスタークラスの子ども達も大きな遊具に大喜び!!
ブランコで遊んでいるオーシャン組のAちゃんとMちゃん。「順番よー」と言いながら、二人で背中を押し合いこして遊んでいました。それを見ていた年中組のRちゃん、「こっちおいで~!ここ座っていいよ」と、優しく声をかけてくれました。声をかけられ、嬉しそうに隣へ行ったMちゃん。その後、AちゃんとMちゃんが、とても嬉しそうに並んでいたのは、言うまでもありません・・・(笑)
本日のランチ:ご飯 鶏肉のトマト煮込み シルバーサラダ オニオンスープ
- 投稿日:2015/10/28
27
ようこそ!お母さん。
スカイクラスのSちゃんのお母さんがランチの試食に来てくれました!お母さんと食べる給食は、格別のようで、ずっとSちゃんはニコニコ!!お母さんからは、「子ども達の普段の様子が見れて良かったです!お給食もとても美味しかった~!」と、言っていただきました(嬉)
本日のランチ:三色丼 小松菜のごまよごし 豆腐の味噌汁
- 投稿日:2015/10/27
26
何時かな?
24日(土)運動会が終わり、1つの事をやり遂げたことで、満足感と充実感を味わった子ども達は、以前より自信がついたように見えます!今日は、モンテッソーリ活動の時間をたっぷりとり、子ども達も積極的に教具に関わっていました!!年中組のRちゃんとKくんは、今日から時計の活動に取り組みはじめました。時計に興味を持ち始めた二人は、その後、室内の時計をよく見るようになり、時計を見ながら自分で考えて行動する様子が増えてきました。
※後日、運動会に関する記事をアップします。
- 投稿日:2015/10/26
22
高くなったよ!
感覚教具の「ピンクタワー」と「茶色の階段」を使って、バリエーション活動に取り組むTちゃん。同じ大きさの面と面を合わせながら、規則正しく2種の教具を積んでいます。慎重に積んでいくTちゃん、どんどん高くなるにつれ、集中も増していました!
本日のランチ:ご飯(じゃことおかかのふりかけ)ささみフライ ブロッコリー・ミニトマト きのこの味噌汁
- 投稿日:2015/10/22
21
「一休さ~ん♪」
もうすぐお楽しみの運動会!!今日は、リハーサルがあり、オーシャン組の2歳児さん達は、遊戯「一休さん」を元気一杯に踊っていました。頭にかつらをかぶると、気分はもう一休さん!運動会当日は、おじいちゃん、おばあちゃん達、喜んでくれるかな???
本日のランチ:ご飯 肉豆腐 春雨の酢の物 かき玉汁
- 投稿日:2015/10/21