
6月に植えたお米の苗が子どもの背丈ほどになり、お米の穂が顔を出していました!!「見て見て!!お米ができとうよ!!」と、ずっと観察してきた子ども達は、みんな大喜び!小さな発砲スチロールを使って始めた「米作り」。稲刈りが今から楽しみです。
04
お米ができるまで・・・
- 投稿日:2015/09/04
03
手先の洗練

リトルスタークラス(1・2歳児)の子ども達、自分で選んだ教具に各自黙々と取り組んでいました!皆、「つまむ」「通す」「開ける」など、手先がしっかり動くようになっています。
本日のランチ:十穀米ご飯 魚の香草フライ 人参ソのきんぴら 高野豆腐のふわふわ煮 なめこ汁
- 投稿日:2015/09/03
02
環境を通して

文化教育の「民族衣装の紹介」に取り組むKちゃん。同じ絵カードに民族衣装を着た人形を置いています。人形の下にある絵カードには国の名称が書いてありますが、2枚目の絵カードには、名称がありません。そのため、名称カードを置いていくのですが、2歳10ヶ月のKちゃんは、全て正しく置くことができていました。まだ、文字が読めるわけではありませんが、上の絵カードの文字の形を確認し、“同じ文字”を認識することができていました!そのほか、秩序の敏感期にあるKちゃん、人形や絵カードも真っ直ぐ規則正しく並べていました(驚)モンテッソーリ教育の文化教育は、決して難しいことを教えているわけではありません。子ども達が様々な事柄や物に興味・関心が抱けるよう、環境を通してほんのちょっと種まきをしているのです。Kちゃんも、興味のある教具を通し、色んな感覚を洗練しているような気がします。
本日のランチ:ご飯 肉じゃが 春雨と胡瓜の酢の物 豆腐汁
- 投稿日:2015/09/02
01
New英語教室

トム先生が帰国し、今日から英語のレッスンをしてくれる「ナル先生」。初めてのレッスンでは、歌や楽しいパフォーマンスでしっかり子ども達の心を掴んでいました!今日は、ナル先生の手作り教材を使って、数字(1~5)やアルファベット(a~e)も教えてもらいました。フラップの先生達もナル先生から、みっちり発音の特訓が・・・(笑)私達も、子ども達と一緒に楽しく英語を学んでいきます!!レッスン終了後は、ナル先生と一緒に楽しいランチタイム・・・!今日は、生きた英語を沢山浴びた子ども達です。![CIMG1850[1]](https://flap-cf.net/wp-content/uploads/2015/09/CIMG18501-225x300.jpg)
今日は、育休中のK先生も可愛い赤ちゃんを連れて来てくれました!K先生も一緒に楽しくランチをしました~!!
本日のランチ:栗ご飯 ささみの二色揚げ キャベツのベーコンソテー 切り干し大根の炒め煮 なすの味噌汁
- 投稿日:2015/09/01
31
栗

保護者の方より、沢山の栗をいただきました!大粒の栗は、刺さると痛い“イガ”におおわれており、それを恐るおそる触る子ども達・・・。「何で、とげとげに入っとうと??」と、興味津々・・・。先生が「何でだろうね?」と言うと、早速、図鑑で調べ始めた年中組さん。しかし、求める答えが見つからず・・・、先生が調べておく宿題となりました(笑)明日のランチは、「栗ご飯」になりました!!
- 投稿日:2015/08/31
28
この国旗はどこの国?
- 投稿日:2015/08/28
27
銀行ごっこ

算数教育の「銀行ごっご(両替遊び)」に取り組む年中組の子ども達。今日は、Rちゃんが銀行やさんになり、K君とS君がお客さん。K君とS君が持っている金ビーズをRちゃんが、両替していきます。S君は、1の金ビーズ12個 10の金ビーズ18本 100の金ビーズ13枚を銀行やさんに持ってきました。みんなで数えながらRちゃんが交換すると、全部で1492ありました。これを何度も繰り返すことで十進法の理解へとつながります。
本日のランチ:ご飯 鶏肉のから揚げ きゅうりもみ なすの煮浸し 厚揚げときのこの味噌汁
- 投稿日:2015/08/27
26
マーク探し

リサイクルをテーマにした絵本「もったいないばあさん まほうのくにへ」を子ども達に読んだ後、子ども達と一緒に日用品や食品のパッケージについている「マーク探し」をしました。“もったいないばあさん”が教えてくれた、様々なリサイクル!!ペットボトルが毛布やカーペットに・・・!新聞紙や牛乳パックがトイレットペーパーに・・・!なんと缶は、新幹線に・・・!!絵本を見ながら、驚く子ども達!

身近な物から、色んなマークを発見した子ども達、「新しいものに変身できるのは、どれかな???」と、みんな興味津々・・・。今まで捨てていた物が、新しく生まれ変わる・・?まだまだ不思議がいっぱいの子ども達ですが、絵本をきっかけに、これから「環境」についての取り組みが展開しそうです・・・。
本日のランチ:ご飯 麻婆豆腐 じゃが芋とひじきの中華和え 卵スープ
- 投稿日:2015/08/26
25
子ども達に会いに来てくれました。

今日は、来月中旬に出産予定のS先生が遊びにきましたよ~!!みんな、久しぶりのS先生に大喜び!!ランチの時間に来てくれたS先生、みんながお昼寝から起きるまで待っていてくれました。また、来月の上旬、出産前に遊びに来てくれるそうです。
本日のランチ:ご飯 コロッケ コーンソテー イタリアンスパゲッティ 春雨の酢の物 豆腐と揚げの味噌汁
- 投稿日:2015/08/25



