福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

タグ

楽しいプール遊び

本園での最後のプール遊び、室内遊びの様子です(^^)
みんな楽しそうに遊んでいました😉

  • 投稿日:2024/08/26
page top

SDGs私たちにできること

昨年度からはじめた、フラップでできるエスディージーズの取り組み。継続中です(^^)

お当番さんが、「いただきます」の前に食べこぼし、食べ残しがないように声掛けをしてくれています。
お皿を持って食べること、姿勢良く食べること、苦手なものははじめに減らすことなどを気をつけると
なんと!残食も食べこぼしもびっくりするくらい減っています。
食べ終わると、自主的に床の上を確認しながら「今日は食べこぼしゼロでーす!」と嬉しそうに報告しに来てくれる子もいます(^^)

水、電気、トイレットペーパーや紙類等を無駄のないように大事に使うこと。ゴミをなるべく出さないことなど。私たちにできることをこれからも続けていこうね!

 

 

  • 投稿日:2024/08/23
page top

セミの抜け殻

小学生が、セミの抜け殻をもとにセミについて詳しく調べました。
抜け殻は、それぞれ持ち寄ったり、近くの公園や本園の園庭から採取してきました。

虫眼鏡で脱け殻をよーく観察し、図鑑と見比べながらセミの特徴を調べました。

セミにも色んな種類があり、脱け殻にも特徴があることがわかりました!
また、セミに詳しい小学生から、色んなセミ雑学を教えてもらい盛り上がっていました(^^)

2~7年は土にいるセミ!土から出てきて羽化し、飛び立つ期間の短いことなど、セミの命についても考えることができた良い機会となりました。

  • 投稿日:2024/08/22
page top

やさしい気持ち

幼児クラスに移行してきたばかりのお友達が困っていると、いつもそっと側にきてくれる年長さん。
思いやりの気持ちが育っているなぁと嬉しくなりました♡🥰
日頃の保育の中でも、縦割り保育の良さがたくさん見られるようになりました(^^)

 

  • 投稿日:2024/08/16
page top

感動のオリンピック!

パリオリンピックが終わりましたね!
どの競技でも全力で戦っている選手の皆さんは
本当にかっこよかったです(^^)
勇気と感動をありがとうございました🌟☺️
メダルの数もなんと!世界3位!素晴らしい快挙でしたね😊

子どもたちとは、新聞で競技の様子や勝利の瞬間の写真を見たり、記事を切り抜いたり、メダルを貼ったりしてオリンピックを楽しみました!

次のパラリンピックもみんなで応援します🇯🇵

フラップも運動会の練習が来週からスタート!
皆でがんばろう☺️✊

  • 投稿日:2024/08/16
page top

夏のふしぎ実験特集!

●炭酸ラムネを使って泡の海を作ろう!ふきこぼれませんでしたが💦シュワシュワ〜の瞬間は歓声があがりました!

●色の実験では、色を合わせると何色になるかな?と予想を立てて実験しました。小学生は混色同士を合わせたり、複数の色を使って実験しました。

●他には、一瞬で凍る水や、光る水の実験などもしました🧊

●十二支の隠し絵では、年長さんが目を凝らしながら
うーん?どこだ?どこだ?と真剣に探していました🐇😊

小学生が夏休みということで、科学の実験や夏ならではのお仕事に楽しく取り組んでいます(^^)

 

  • 投稿日:2024/08/10
page top

プール遊び(サニークラス)

サニークラスの活動の様子です(^^)
大きなプールに大興奮!みんなキャッキャッと楽しそうでした🐣

室内では、友達と魚釣り🎣をしたり、ボールプールをしたりして楽しく遊びました。

  • 投稿日:2024/08/09
page top

体操選手権!

英語教室で、オリンピックのメダル作りをしました!そのあとは、体操選手権をしました!
それぞれ、金メダル🥇、銀メダル🥈、銅メダル🥉をとれて嬉しそうでした(^^)

  • 投稿日:2024/08/08
page top

オクラでスタンプ!

サニークラスでは、オクラの観察をしたあとに、オクラスタンプをしました!穴が空いてるね〜ぬるぬるしてるね〜!どんな匂いかな〜?などと話をしながらさわったり、匂いを嗅いだりしていました。

  • 投稿日:2024/08/07
page top

がんばれ!日本🇯🇵!

パリオリンピック盛り上がっていますね!

本や図鑑でフランス🇫🇷のことや、オリンピックの五輪の意味や競技についてを調べたりしています。

日本の若い選手も次々とメダルを🥇とっているので、「僕もオリンピックでたい!」と言う子も♡最近は、小学生がメダル表を作り、メダルが増えるたびに嬉しそうに貼っています(^^)
日本🇯🇵がんばれー!!

国旗の仲間わけのお仕事にも興味を示して取り組んでいます(^^)

  • 投稿日:2024/08/04
page top