どんぐりを数えながら、数字カードと同じ数を置いている3歳のI君。1から10まで先生と一緒に数えて正しく置くことができていました。 4歳のL君は、フラワーアレンジメントをしました。自分で花瓶に水を注ぎ、季節の花をさしています。「どこに飾ろうかなー。」と言いながら、テーブルに飾っていたL君です。
13
秋の自然に触れながら
- 投稿日:2012/11/13
13
子どもの興味・関心
- 投稿日:2012/11/13
10
園内開放
今日は、月に1度の園内無料開放の日でした。親子で、モンテッソーリ教具にも触れていただき午前中の時間をFLAPで自由に過ごしていただきました。子ども達も興味津々に色んな教具や教材に触れ楽しんでいました。ままごとコーナーでは、お友達と触れ合いながら、ごっご遊びを満喫。モンテッソーリ教育に関心のある方々も沢山いらっしゃり私達も、とても嬉しく思いました。
- 投稿日:2012/11/10
09
数への興味
算数教具を取り組んでいるL君とR君。L君は「卓上算数棒」を使って、1~10までの棒を段階づけ数字カードを一致させています。R君は、磁石になった数字の玉を数字板の数字と合わせている様子です。3歳のR君は、「同じ」と言いながら同じ数字を一致させ、4歳のL君は、数詞・数量・数字を一致させながら1~10までを段階づけています。どちらも数字に興味を持った子ども達ですが、年齢や発達に合わせた活動に取り組むことができていました。
- 投稿日:2012/11/09
08
手先・指先をつかって
「金属磨き」をしているR君。専用のクリームを塗り、布を使って磨いています。磨いた後の布が黒くなると、R君も「わ~、沢山汚れがとれた!」と満足そうにしていました。また、金属に自分の顔が移ると、綺麗に磨けたことへも満足感を感じていたRくんでした。普段の生活では「金属磨き」を経験することは殆どありませんが、このような経験を実際にすることで、また興味と関心が広がったのではないでしょうか。
小さなリングを木に通してる1歳のK君。 小さなものを指先でつまみ横になっている棒に通すのは、なかなか難しい作業です。リングが小さいので最初は、穴がうまく棒に通せず時間がかかっていましたが、何度か繰り返すうちに上手に通せるようになりました!!
- 投稿日:2012/11/08
07
語彙を豊かにする
発語がはっきりしてきた一歳のK君。 保育士が絵の名称を言うと、復唱した後に同じ絵カードの下に並べていました。今日、取り組んだのは「乗り物の絵カード合わせ」。「バス、のった」「パトカー、ピーポーピーポー!」など、その絵カードを見て思いつくだけの言葉を言うK君。先生も絵カードを見ながら色んな言葉を伝えていました。「同じ!」と言いながら同じカードを合わせながら語彙を豊かにしている活動です。
- 投稿日:2012/11/07
06
円柱さし
- 投稿日:2012/11/06
02
指先の洗練
紙で四つ編みが折れるようになりました!先日までは、三つ編みに挑戦していたR君、三つ編みが自分の背丈を越えるくらい長く折れました。そこで、「次は四つ編みだ!!」とはりきり、今日からチャレンジしています。
(前回まで頑張っていた三つ編み)
- 投稿日:2012/11/02
02
自由と規律
好きな教具を自分で選び、集中して取り組んでいる子ども達。それぞれ興味のある教具にとことん取り組んでいました。他のお友達がやっている物に気をとられることなく、自分が選んだ教具にとても集中していた3歳以上児の子ども達です。今日が始めての双子のAちゃんとYちゃんも目を輝かせながら算数教具の「錘形棒」や針を使った「縫いさし」などに取り組んでいました。モンテッソーリ教育では、好きな教具を自分で選び、好きなだけ取り組むことができます。しかし、そういった自由の中にも約束事があります。「使ったものは元の場所に戻す」「順番を守る」「お友達の邪魔になるようなことはしない」etc・・・。子ども達は、その約束事を守りながら、自主性と主体性を育んでいます。
- 投稿日:2012/11/02