おいももちを作りました🍠
年長さんと年中さんと小学生は包丁でお芋を切りました。
切ったお芋とお餅を蒸し、すりこぎでこねて、つぶして、混ぜます。友達と協力してできました☺️
きなこをまぶして出来上がり!
秋のおやつにピッタリ🍂
とっても柔らかくておいしかったのでおかわり続出!
楽しいクッキングタイムとなりました♪
20
おいももちクッキング🍠
- 投稿日:2023/11/20
16
文法のお仕事
文法のお仕事をしました。
動きを表す言葉を動詞って言うよ。
動詞のシンボルマークは赤い🔴。転がしながら動詞は動きのあるもの。を視覚的、感覚的に知らせていくので幼児でも文法を理解することができます。
名詞、形容詞、助詞なども同様に知らせていき文の成り立ちを理解していきます。
何があるかなー?と楽しそうに考えていました😊
- 投稿日:2023/11/16
13
ペンギン競争🐧
先日、公園で拾った落ち葉🍂を使ってペンギンを作り、ペンギン🐧競争をしました。
ボールを紙コップの中にいれて、すーっと押すと進みます💨
力が強すぎると落ちるし、弱すぎると進みません。みんな真剣勝負!!
楽しく盛り上がりました☺️
- 投稿日:2023/11/13
09
バケツ稲で作った玄米ご飯🍚
- 投稿日:2023/11/09
02
公園日和♡
お天気が良く、公園日和でした☀️
縄遊びや鬼ごっこ、年長児は大縄跳びをしたりして体をたくさん動かしました。
帰りに花の種を見つけた年長さん。
園に帰ってすぐに、友達と図鑑を開き、何の花の種かを調べていました。
不思議に思ったこと、知りたいことを自分で調べることが身についてきたなと嬉しく感じました♡
- 投稿日:2023/11/02
30
ハロウィンパーティー🎃(本園)
- 投稿日:2023/10/30
30
ハロウィンパーティー🎃(南福岡園)
今年は、初めてJA雑餉隈さんで、あまっち(JAキャラクター)が来てくれました!!
あまっちから、お菓子を手渡されて、子ども達も喜んでました。
保護者の方にもご協力いただき、たくさんのお菓子がいただきました⭐️皆様、ありがとうございました😊
Trick or Treat!!Happy Halloween🎃
- 投稿日:2023/10/30
29
今日のお仕事
秋になり、ハロウィンのお仕事が増えました!
ぬいさしやハサミ切り、切り紙、ストロー通し、数のお仕事など、季節に応じてお仕事の中身を変えています。
子ども達は、新しいお仕事を見つけると目をキラキラさせて、やりたい!と意欲いっぱい!
お仕事(教具.教材)は、あえて一種類1つしか用意しないので、みんなで話し合って順番を決め、自分の番が来るまで他のお仕事しながら待っています。
自分のことばかりでなく友達のことも考える優しい気持ち、ルールを守ることがお仕事の活動の中で身についていきます(^^)
- 投稿日:2023/10/29
27
ハロウィン制作🎃
手形で可愛いおばけができました👻
年長年中さんは、お月様をちぎり絵で貼ったり、可愛いお家を描いたりしました。
年少、オーシャンさんは、はさみ切りやのり貼りをしながら、カラフルに飾りをしました⭐️
ハロウィンのお菓子を入れる袋も作成!
年中、年長さんはおばけを折り紙で折って、カボチャは、はさみ切りしました。
オーシャン、年少さんは、切ったカボチャとおばけに顔を描きました。
準備はバッチリ!
ハロウィンパーティーが楽しみですね😊🎵
- 投稿日:2023/10/27