福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

タグ

氷遊び水遊び

サニークラスが氷あそびをしました。
つるつる滑る氷を手に取ったり、握ったり、トレーのうえで滑らせたりして感触を楽しみながら遊んでいました。
濡れた手やトレーや机は、タオルでふきふきっ!拭いてました♪

  • 投稿日:2023/08/07
page top

花火製作🎆

小学生コースの子どもたちが、ちぎり絵で花火をつくりました!カラフルで、オリジナル花火も綺麗です!
スカイクラスでは、吹き絵で花火を作りました🎆
ストローで絵の具をフッーと吹きながらきれいな花火ができました✨🎆

  • 投稿日:2023/08/06
page top

英語教室

先日の英語教室の様子です。

昆虫の名前も沢山覚えました!一番人気だった、かまきりの絵をみんなで協力して描きました。
動くかまきりも作りました😊
大盛り上がりの英語教室でした!

  • 投稿日:2023/08/05
page top

今日のお仕事

サニークラスのお仕事の様子です!
ものすごい集中力です😊

落とす、通す、切る、つまむ、開けうつす

1点集中して「できた!」時の顔はとっても満足気です😊

  • 投稿日:2023/08/04
page top

手作りウォーターベッド!

本園では、布団圧縮袋でウォーターベッドを作りました。
中の金魚もみんなで作りました。
涼しげな感触楽しんでました

  • 投稿日:2023/08/03
page top

スイカのバッグ作り🍉

夏休みで小学生も来てくれていて、とっても賑やかな毎日。フラップの子どもたちもお兄さん、お姉さんたちと遊べて嬉しそうです♡

皆でスイカのバッグを作りました🍉

色塗りしたあと、毛糸のひもとおしをしてバッグに。小学生が準備も手伝ってくれたり、2歳児さんに教えてくれたりと大活躍!

出来上がったバッグをかけて、こんにちはじゃんけん列車ゲームをしました😄

出会ったら、まず挨拶からね🫡大盛り上がりでした🥰

  • 投稿日:2023/08/02
page top

世界水泳🇯🇵🇳🇱

世界水泳が福岡で盛り上がっています!
フラップの子ども達も世界水泳を観て、国旗探しが始まりました🇯🇵
テレビで観た選手や国旗を思い出しながら、どこにある国か確認していました。
夏休みコースに来ている小学生達も一緒に盛り上がっていました‼️✨(^^)

  • 投稿日:2023/08/01
page top

今日のお仕事

夏休みに入った卒園児の小学生が来てくれています。

年長児と一緒に金ビーズの割り算をしたり、切り紙をやったり。

懐かしい!!と楽しそうな卒園児達でした😊

卒園しても来てくれるのは、とっても嬉しいです♡

小学生がいるとフラップの子ども達も嬉しそう♡

1年生のAちゃん。初めの分数に挑戦!「これ、おもしろーい!」「自分でもやってみていいですか?」

小学生ができる算数教具もあります(*^^*)

2分の1と同じになるのは他にあるかな?

楽しそうに考えながら問題を解いていました(*^^*)

  • 投稿日:2023/07/26
page top

夏の生き物

夏のいきものを図鑑や本を見ながら沢山みつけました!
海にはきれいな魚、木には色々な虫たち。

リアルに描くことが出来ました😊

 

  • 投稿日:2023/07/26
page top

お泊まり保育!

年長児のお泊まり保育がありました。
大きな怪我や事故もなく無事に楽しく過ごすことができました😉
お友達との思い出、保育園での思い出がたくさんできました。
自分のことは自分で!準備、片付け、洗濯物を干す、お弁当箱を洗うなど日頃からやってることがお泊まり保育でも発揮できていた年長さん。
また一回り大きく成長した姿を見ることができて嬉しかったです!(^^)

この経験と自信を今後の活動にも活かしていこうね!

  • 投稿日:2023/07/24
page top