紙コップアートをしました。横に広げたり、高く積んだり、グループで協力して作っていました。
卒園生達も数名いたので、とても盛り上がっていました☺️
おやつは七草粥でした🌿無病息災を願って🙏
今年も心身共に健やかに過ごせますように‥
福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設
紙コップアートをしました。横に広げたり、高く積んだり、グループで協力して作っていました。
卒園生達も数名いたので、とても盛り上がっていました☺️
おやつは七草粥でした🌿無病息災を願って🙏
今年も心身共に健やかに過ごせますように‥
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします🙇♀️
久々に保育園に登園した子どもたち。
スカイクラスは、うずまき模様をハサミ切りし、凧にして遊びました!
リトルさんもビニールの凧揚げをして遊びました。お天気もよく、とても気持ちのいい凧揚げ日和りとなりました🥰
2023年も元気にすくすくと成長できる一年となりますように😊
子ども達と本園になっている橙を絞ったり観察したりしました🍊
橙は冬を過ぎても木から落ちず、そのまま木に置くと2-3年は枝についている。
この特徴から「だいだい(代々)」と呼ばれるようになったそうです。
代々栄えますようにとお正月飾りにも使われていることを話すと、興味深そうに聞いていました☺️
栄養価も高い橙。ポン酢や香り付けにもいいですね😊
今年も残すところ、あとわずかとなりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました🙇♀️
来年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️
良いお年をお迎えください✨☺️
ピンクタワー、茶色の階段のバリエーションをしました。
大きい⇔小さい 太い⇔細い
を順番に並べながら、色々なものを作りました。目をキラキラさせながら「橋にする?」「タワーにする?」「いいねー!」
友達と一緒に考えながら楽しく取り組みました。
最後は、長さの棒も登場!
新幹線や線路、スカイツリーに見立てていました😊
ミニミニクリスマス会をしました🎄
サンタさんとの触れ合いを楽しみました😊
赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロースを一緒に踊りました。
質問タイムでは、先生が英語でサンタさんに質問しました♡
プレゼントは、年長さんが代表してもらいました!
楽しいクリスマス会🎄となりました🥰
運動会のメダルで使ったペットボトルで、空気砲のおもちゃづくりをしました。
貼り付けた風船は、廃棄されるはずの古い風船を利用。
的にする紙には、サンタクロースを描いてます🧑🎄とっても楽しそうでした☺️