ピンクタワー、茶色の階段のバリエーションをしました。
大きい⇔小さい 太い⇔細い
を順番に並べながら、色々なものを作りました。目をキラキラさせながら「橋にする?」「タワーにする?」「いいねー!」
友達と一緒に考えながら楽しく取り組みました。
最後は、長さの棒も登場!
新幹線や線路、スカイツリーに見立てていました😊
福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設
ピンクタワー、茶色の階段のバリエーションをしました。
大きい⇔小さい 太い⇔細い
を順番に並べながら、色々なものを作りました。目をキラキラさせながら「橋にする?」「タワーにする?」「いいねー!」
友達と一緒に考えながら楽しく取り組みました。
最後は、長さの棒も登場!
新幹線や線路、スカイツリーに見立てていました😊
ミニミニクリスマス会をしました🎄
サンタさんとの触れ合いを楽しみました😊
赤鼻のトナカイ、あわてんぼうのサンタクロースを一緒に踊りました。
質問タイムでは、先生が英語でサンタさんに質問しました♡
プレゼントは、年長さんが代表してもらいました!
楽しいクリスマス会🎄となりました🥰
運動会のメダルで使ったペットボトルで、空気砲のおもちゃづくりをしました。
貼り付けた風船は、廃棄されるはずの古い風船を利用。
的にする紙には、サンタクロースを描いてます🧑🎄とっても楽しそうでした☺️
サニークラスは、好きな色、好きな大きさのポンポンを選び可愛いトナカイリースを作りました。
スカイクラスは、松ぼっくりや枝木に自由に色を塗ったり、飾りをつけたりしてオリジナル作品を作りました!他にも指やスポンジでスタンプしたツリーを組み合わせて大きなツリーが完成!🎄
ペットボトルのふたもステキなエコリースに変身しました(*^^*)
ダンボールクラフトで恐竜を作りました!
少し難しいかな?と思ってみていましたが、部位や完成図を観察したり、向きを変えたりしながらあっという間に完成させました😉
ステゴサウルスの骨格や作りを自分で知ることができました😉