九州地方のパズルを使って描きました!最後は県名まで書いて完成!
満足感、達成感いっぱいの素敵な笑顔が見られました☺️
05
九州地方パズル完成!
- 投稿日:2024/12/05
01
冬のお仕事🧶
冬のお仕事に衣替えです(^^)
みんなそれぞれ好きなものに取り組んでいます。人気は、やはり毛糸のお仕事🧶
マフラーやタペストリー作りに挑戦しています。わからないところは、分かる子が教えてくれています(^^)
縦割り保育の良さがこういう時にも見られています☺️
玄関には、カレンダーやツリーやタペストリーの🎄壁面が完成しました(^ ^)
- 投稿日:2024/12/01
28
紙遊び📰
- 投稿日:2024/11/28
27
みのむしみーつけた!
先日いただいた柿の枝になんと!みのむしがついているのを発見!
みのむしってこんな風になってるんだー。すごいね〜!糸みたいなのでくっついてるね!
みんなでじっくり観察しました(^^)
その後、みのむしに興味深々な子たちが図鑑でみのむしについて調べていました(^^)
- 投稿日:2024/11/27
22
構成三角形🔺
構成三角形12枚の青い三角形の提示をしました。内角が90°・60°・30°の青い直角三角形が12枚が入っています。すべて同じサイズでこれらをいろいろ組み合わせることにより、様々な図形を構成したり、分解して発展させます。
視覚と触覚で体感していく感覚教具です。
形の変化にみんな興味津々でした。
以前、やったときの形の変化を覚えている子は、自分からどんどん三角形を動かしていました。
スカイクラスの最年少の子どもも興味を持って、その後、12枚の青い三角形を選んで取り組んでました☺️
- 投稿日:2024/11/22
19
稚児えびす祭りへ
先日、ご近所の神社で稚児えびす祭があっているとお知らせいただき、お参りにいってきました。
風船や文具のお土産をいただき、嬉しそうな子どもたちでした(^^)
肌寒い日が続いてますが、子ども達は元気いっぱい走り回って遊んでいます😊
- 投稿日:2024/11/19
15
秋といえば?
- 投稿日:2024/11/15
11
落ち葉拾い🍂
先日、公園へ落ち葉拾いにいきました🍂🍁
色んな形、色んな色の葉っぱが沢山あり、みんなで秋の訪れを感じながら拾いました(^^)
後日、落ち葉を使って動物を作りました😺
ライオン🦁やうさぎ🐇はち🐝など可愛い動物が完成しました😉
- 投稿日:2024/11/11