福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

優しいお兄ちゃんに

   
戸外へ行く準備をしている子ども達。オーシャン組2歳7ヶ月になったばかりのK君は、サッと自分の準備を済ませ、もうすぐ2歳4ヶ月のMちゃんに靴下をはかせてくれていました。本当は一人ではけるMちゃんですが、とても嬉しそうに足をだしていました(笑)、4月にスカイクラス(2歳半以上児クラス)に移行したばかりのK君ですが、とても優しいお兄ちゃんになっている姿にとても嬉しくなりました!

  • 投稿日:2015/06/12
page top

今日は、大きな魚もいたよ!

    
近くの川沿いを散歩、先日見たカモを探しに行きました。「今日は、いるかな~?」と、川を覗いてみると「あ~!!いた!いた!」と、川の中を指をさす子ども達。そこには、つがいのカモがいました。他ににも大きな魚が泳いでいるのを発見した子ども達は、しばらく、その場から離れられませんでした(笑)

本日のランチ:無添加パン ビーフシチュー 夏野菜サラダ スイカ

  • 投稿日:2015/06/12
page top

大きくなったね!!

   
トマト・ピーマン・ナスの苗がこんなに成長しました!!20個の実をつけたトマトに、もう収穫できそうなピーマン。ナスの実も日にひに大きくなっています。どんどん大きくなる野菜を間近で見ながら、「まだとっちゃだめ??」と何度もたずねてくる子ども達。収穫が待ち遠しくてたまらない様子です!!

本日のランチ:ちらし寿司 鶏肉の竜田揚げ 粉吹き芋 ブロッコリー えのきの味噌汁

  • 投稿日:2015/06/10
page top

バリエーション

 
感覚教具のピンクタワーと茶色の階段を使ったバリエーション。大きさや太さを段階づけるだけでなく、色々な法則を考えだし、形を変化させていきます。今日は、年中組のKくんとRちゃんが、こんな素敵な並べ方を発見してくれました!!

本日のランチ:ご飯 大豆入りハンバーグ もやしソテー 小松菜とひじきの和え物 冷スープ

  • 投稿日:2015/06/09
page top

名称練習

 
1歳9ヶ月のMくんと1歳5ヶ月のAちゃんは、先生と一緒に動物のミニチュアと絵カード合わせに取り組んでいます。「これは、ライオンです」「これは、ゾウです」・・・と、ミニチュアの名称を1つひとつ丁寧に言うと、MくんもAちゃんも先生の口の動きをジッと見て同じように真似て言っていました。「ライオンはどれですか?」「ゾウはどれですか?」と質問をすると、正しくミニチュを絵カードの上に置いて一致させていった二人です。

  • 投稿日:2015/06/08
page top

ポーズ!!

 
今日は、体育教室がありました。マット運動の後のポーズ!指先を見ながら、静止するK君。ポーズがとても格好良くきまっていました!
   
マット運動や鉄棒のほか、運動会に向けた体操の練習も始まっています。

  • 投稿日:2015/06/08
page top

リズム運動

  
さくらさくらんぼリズムで体を動かす子ども達。全身を使ったリズム運動です。「かめ」の曲に合わせ、背筋を伸ばす年上の子の姿を見ながら、リトルスタークラスの1・2歳児さん達も、しっかり体を動かしていました。
 
曲と動きが一致できているため、ピアノの音がなると、すぐに反応して体を動かすことができていました。楽しく全身を動かしながら、日頃使わない筋肉の鍛錬にもつながっています。

  • 投稿日:2015/06/05
page top

歯を磨こう!

     
今日は、「6月4日 虫歯の日」リトルスタークラスの子ども達が、カバの口を歯ブラシでゴシゴシゴシゴシ・・・、先生の楽しいお話しにのせて、歯磨きの大切さを聞きました。1・2歳児さんは、食後のうがいを習慣にしていますが、2歳半になったスカイクラスからは、歯磨きが始まります。今日は、スカイクラスでも、歯磨きについての話があり、ランチ後の歯磨きでは「先生、見てくださ~い!」と、磨き残しがないか 大きな口を開けて見せていました(笑)

本日のランチ:十穀米ご飯 魚のパン粉焼き 南瓜の甘煮 なすの煮浸し 胡瓜のごまもみ 豆入りミネストローネ

  • 投稿日:2015/06/04
page top

泥遊び

      
雨上がり、スカイクラスの子ども達は、裸足で園庭にレッツ ゴー!。足の裏で湿った土の感触を楽しむ戸外遊びをしていました!最初は、「痛い!痛い!」と、足をしっかり地面につけなかった子ども達・・・。しかし、次第に慣れてくると、「あ~!ざらざらするー!」「気持ちいいー!」「こっちは、やわらかいよー!」と感触を楽しむようになりました。しかし、室内に戻ってきた時には「あ~、痛かった・・・」と、本音がポロリ。足の裏のいい刺激になったようです(笑)最近は、戸外を裸足で遊ぶことが少なくなり、土踏まずの形成や感覚の発達にも少なからず影響がでているような・・・。そんな中、今日は日頃なかなか出来ない泥んこ遊びを楽しむことができました。

本日のランチ:ご飯 コロッケ イタリアンスパゲティー 高野豆腐のふわふわ煮 きくらげの中華スープ

  • 投稿日:2015/06/03
page top

カレーライスには何が入っていた?

 
今日は、お昼寝前に管理栄養士のT先生が、食品群についてのお話をしてくれました。今日のランチメニューは「カレーライス・だし巻き卵・胡瓜の胡麻和え」。今日のメニューに入っていた食材を思い出しながら、子ども達と一緒に栄養素の分類をしていました!

  • 投稿日:2015/06/02
page top