福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

通るかな?

 
1歳のk君、棒の太さと殆ど変わらない穴のリングを上手に棒に通しています。穴の位置を確認しながらリングを通す姿はとても真剣でした!

  • 投稿日:2014/01/23
page top

楽器遊び

 
今日は、楽器遊びをしました。卓上木琴に鉄琴・トライアングルの3種をみんなで音を出して遊んでいます。ドレミファ・・・と先生の真似をしてバチを振るL君・K君。木琴と鉄琴の音の違いにみんなも耳をすませていました。

  • 投稿日:2014/01/22
page top

雪はとけたらどうなるの?


朝から雪が降り園庭もうっすら雪景色・・・。雪だるまを作って部屋に置くと「つめた~い!」と言いながら触っている子ども達。触わると、少しずつ溶け出す様子に「これ、どうなるとー?」と、興味津々。そこで、部屋に置いて実験。午後には、解けて水だけになっている様子を不思議そうに見ていました。

  • 投稿日:2014/01/22
page top

体育教室がスタート!


今日から、体育教室がスタートしました。「あおぞら体育教室」の体育講師、松永先生との初対面の様子です。みんな緊張しながら(笑)松永先生のお話を静かに聞いていました。

さあ、いよいよ体育教室スタートです!先生と一緒に準備運動から始め、前半はバランス体操やリズム体操をして身体を動かしました。
           ↓
           ↓
  
みんな先生の真似をしてバランスがとる子ども達ですが、両手・両足を上げしばらくバランスをとるのは、なかなか難しそうでした。          


続いて、身体が温まったところで後半はマット運動!
  
色んな動物になってマットの上を歩く子ども達。前転を行う前に今日はたっぷりマットに慣れ親しむことから始めました。他にもフープやボール運動もしています。今後も、この体育教室を通し、子ども達が健全な体力と健全な精神を育めるよう、「あおぞら体育教室」の先生にご指導していただく予定です。これからの体育教室がとても楽しみです!松永先生、よろしくお願いいたします。

身体を動かした後の、ランチは格別に美味しいようでした!今日はお母さんの手作り弁当の日でした。

  • 投稿日:2014/01/20
page top

お友達


12月と1月に2歳になったばかりのMちゃんとSちゃん。とても気の合う二人は、よくお人形遊びを一緒にしています。今日は二人でお人形を抱っこし「よしよし・・・」と頭を撫でたり、ベットに寝かせたりと、とても楽しそうでした。

  • 投稿日:2014/01/17
page top

 公園へGO!

 

 
モンテッソーリ活動後、異年齢で手をつなぎお散歩に行きました。年下のお友達のペースに合わせ、ゆっくり歩いてくれた3歳以上児の子ども達です。
   
みんなで出かけた那珂公園!真っ先にすべり台へ走って行った3人です。
   
みんな、公園を走り回りとても楽しそうに遊んでいました。今日はみんな広い公園で思う存分身体を動かしました。

  • 投稿日:2014/01/16
page top

鬼の製作

 
節分に向け、鬼の製作をしているMちゃんとAちゃん。二人とも上手に鬼の顔が描けていました。

  • 投稿日:2014/01/15
page top

開閉


とてもご機嫌のMちゃん。今日は、壁にかけられた「鍵の開閉」の教具を楽しそうにしていました。まだ、鍵の開閉は難しいMちゃんですが扉の開閉は何度も繰り返していました。指先で上手に鍵の部分をつまんで開けていましたよ。

  • 投稿日:2014/01/15
page top

それぞれの敏感期


算数教具の「錘形棒」をそている3歳のK君。1~9までの数字を数えながら数字と同じ本数の棒を箱に入れています。数字・数量・数詞の一致のほか、0には何も入ってないことから「0=なにもない」ことが理解できる活動です。

年長のL君は、「かけ算板」に取り組んでいます。具体物を使うので楽しく答えに導けます。

文字の敏感期に入ったRちゃん。筆順を意識しながらなぞり文字に取り組んでいます。

 

  • 投稿日:2014/01/14
page top

世界大陸の紹介

  
3歳以上の子ども達と一緒に「世界地図パズルと大陸の紹介」をしました。自分達が住んでいる「日本」のあるアジア大陸やトム先生が住んでいたイギリスのあるヨーロッパ大陸、暑い国が沢山あるアフリカ大陸など、それぞれの大陸の特徴を言いながら紹介していきました。この後、アジア大陸だけをとりあげ、アジアの国の国旗のカード合わせを行うと、沢山の国の名称と国旗を覚えている年長のL君は、「アジアって、沢山国があるねー」と、興味深く国旗のカードを並べていました。これからも、この活動は更に、展開していきそうです。

  • 投稿日:2014/01/11
page top