福岡市博多区にある モンテッソーリ教育の保育施設

ブログ

月別アーカイブ

語彙を豊かに


1・2歳児子ども達は、「絵カード合わせ」をしながら、乗り物や動物・身のまわりのものなど、少しずつですが色んな名称が言えるようになってきています。ミニチュアと絵カードを対応させたり、絵カード同士を対にしていくことで視覚を通し“同じもの”を認識し、語彙も豊かにしていく活動です。

  • 投稿日:2013/09/24
page top

さくらんぼリズム

 
 今日は、モンテッソーリ活動の後にリトミックをしました。電子ピアノの曲のリズムに合わせ全身を動かした子ども達です。
 
「とんぼのめがね」の曲に合わせ、最後に片足バランスでポーズをきめる子ども達。1歳のF君は、教具棚につかまりお兄ちゃん達の真似をして一生懸命バランスをとっていました(笑)

 

  • 投稿日:2013/09/24
page top

手首のコントロール

 
言語教具の「メタルインセッツ」に取り組んでいる3歳のL君。外枠と幾何学の形を色鉛筆でなぞった後、幾何学の中を縦線や横線をひいていきます。「メタルインセッツ」には三角形のほか、様々な形があります。色んな形の枠をなぞったり縦横線をひくことで鉛筆で字を書く前に必要な手首のコントロールを養う活動になっています。少しずつ鉛筆を持つ準備をしているL君です。

  • 投稿日:2013/09/20
page top

文字への興味


言語教具の「ひらがなスタンプ」をしている3歳のKは、自分の名前を何回も押しています。モンテッソーリ教育では、“読む”より“書く”が先行されます。3歳のK君は、“書く”の前段階として一番親しみのある自分の名前をスタンプ活動を通し、文字の形を意識していく活動に入っています。
 
1・2歳児の子ども達も形の認識や指先を使う教具に沢山触れています。“同じ型にはめる” “同じ形を探す” “形を意識して貼る”など、年齢発達に合った活動に思う存分取り組めている子ども達です。この時期の経験は全て、この先のモンテッソーリ教育で使われる教具に繋がっています。

  • 投稿日:2013/09/19
page top

動物のミニチュアと絵カード合わせ


動物のミニチュアと絵カード合わせを行っているK君、動物の名前を言いながら正しく絵カードと合わせることができていました。

絵カードを使った活動の時には、必ずじゅうたんを使用します。まだ入園して間もないK君ですが、じゅうたんの用意も一人で上手に出来るようになりました。

  • 投稿日:2013/09/18
page top

お手伝い


お掃除のお手伝いをしてくれている3歳のRちゃん。ゴミを上手に集め、ちりとりに入れていました。お母さんや先生のやっていることを普段から見ているRちゃん、お掃除のお手伝いをしたことで、“誰かのやくにたっている!” “私にも出来る!”という自信につながっていることと思います。ぜひ、ご家庭でも洗濯物たたみや拭き掃除のお手伝いなど、お子様のできる事を見つけてみてください。

  • 投稿日:2013/09/18
page top

ぽっくり

 
「ぽっくり」に挑戦中のR君達。最初は前に足が出せずにズズズ・・・っと、前にすべるように進んでいたR君ですが少しずつコツをつかみ上手に前進していました。

  • 投稿日:2013/09/18
page top

異年齢で行く散歩


異年齢で手をつないで散歩に行きました。年齢の低いお友達の歩幅に合わせる年長児のL君。自然と年下の子へ向ける眼差しも優しくなっていました。

  • 投稿日:2013/09/17
page top

優しさや思いやりが育まれる異年齢保育


戸外へ行く前、自分で靴を自分で履いていた1歳のSちゃんと2歳のK君。年長児のL君が「K君はけた~?手伝ってあげよっか~?」と声をかけると年少のR君もSちゃんのお手伝いを始めました。フラップでは、1歳からなるべく“自分でできるように”と自立に向けた取り組みをしています。K君もSちゃんも日頃、自分でできるところは頑張っていますが、今日のように時々年上のお友達が一緒にお手伝いしてくれます。このような光景を見ると異年齢の中で優しさや思いやりが育まれていることに嬉しく思います。

  • 投稿日:2013/09/17
page top

静と動


8月に3歳になったRちゃん、今日は「砂数字板」を指でなぞった後、鉛筆でなぞり文字をしました。言語教具の「メタルインセッツ」にも取り組み、色鉛筆で直線や曲線など何度も書いていたので、鉛筆の持ち方を教えるととても上手に持つことができました。数字を書きだすと夢中になったRちゃん、0~10までの数字を一気に書いて満足そうにしていました。


感覚教具の「ピンクタワー」をしている2歳のK君。今日は、一番大きいものと一番小さいものを比べながら“大きい” “小さい”の名称練習をしました。「一番大きいのはどれ?」とたずねるとバラバラに置いているものの中から選ぶことができていました。

今月から始まった朝の体操。今日は「エビ・カニクス体操」をしました。テンポよく曲に合わせて身体をしっかり動かした子ども達です。

  • 投稿日:2013/09/13
page top